どうもおはこんばんちは!
しょうへいです!
12月1日でキリもいいし4弦ベースから5弦ベースへ持ち替えるので ベースの話ししまーす(´∀`)w
去年買ってほぼ使ってない5弦があるんです
が、ジャズベースといろいろ違いすぎて あまり弾いてませんでした。
ゴメンナサイ。
なので、一応「5弦ベース」には触れていたので 今やそれほど違和感ないです!
違和感 というのは 例えば ノールスの既存の曲を5弦で弾いて、あれ?今何弦弾いてるの?????あれ?ここ弾いてたはずが違う弦弾いてる。。。。。
って感じの4弦から5弦へ持ち替えたベーシストあるあるなんです 笑
体が覚えている曲でそれはかなり無くなってきた!
だが!!問題はそこに頭が入ってきた時なんすよ 笑
曲を無心で弾いてりゃいいんですが今は何の音弾いてるんや?って考えた瞬間アウト 笑
もう何の音かわからん 笑
ま、これは5弦上の音を覚えたら解決するけどね!多分!
覚える音も7音に限定!開放弦の「シ」の音は置いといて、1フレットのドから12フレットのシまでで、
ドレミファソラシ の7音!
それに 英語圏の CDEFGAB がリンクすれば大丈夫よ!大丈夫!
目標は覚えるだけじゃなく見た瞬間にタイムラグなしで何の音かわかるようになりたいな!
ま、それだけじゃ練習がつまらんので 他にもいろいろ並行してやっていくと思います!
ではー!
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/12.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/16.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/2.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/5.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/13.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/uploads/2017/11/IMG_1584-150x225.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/25.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/6.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/uploads/2020/03/2f8b4f62a46eb0b25a5e170daa2e960e-150x100.jpeg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](https://theknowlus.net/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/14.jpg)
![[Tags] 12 ピカピカの一年生](http://b.hatena.ne.jp/images/entry-button/button-only@2x.png)